arrow-leftarrow-rightarrow-smallarrow-topblankclosedownloadeventfbfilehamberger-lineicon_crownicon_lighticon_noteindex-title-newindex-title-rankingmailmessagepickupreport-bannerreportsearchtimetw

【毎月更新】生活者のお金の使い方

この記事では、生活者のいまを映す最新データをお届けします。物価高や円安など、消費を取り巻く環境が変化する中、生活者のお金の使い方はどのように変化しているのでしょうか。物価動向、日常の買い物行動、消費マインドの最新データから読み解きます。

2024年5月のコメント:
景気の良い回答が続いた春闘など、わたし達の暮らしもなんとなく良い方に向かっていく気配もありますがなかなか実感がない、というのが本当のところなのではないでしょうか?
物価指数(容量単価指数)の動きをみると、これまでと比べると落ち着きをみせ、4%前半付近で推移しています。
チャネル別に直近のデータをみると物価高騰をけん引してきたスーパーも安定推移しており、現在はドラッグストアが5%付近とやや高いところに留まっています。

一人当たりの買い物金額を見ると、直近ではドラッグストアが伸び続けている様子がうかがえます。5月の前年比は、チャネル計で100.6%とほぼ前年並みですが、ドラッグストアは105.1%と他のチャネルを大きく引き離しています。
一方で買い物回数を見ると前年比101.2%と通販・ネットよりも伸びが小さくなっていました。ドラッグストアでの1回の買い物金額が増えている、という事象が起きているようです。

消費マインドを見ていきましょう。「節約意識」はじわじわと上向きの動きをみていましたが、今月は1.61ポイント(前回0.01ポイント)と同レベルとなっています。また現在の消費意欲はマイナス0.33ポイント(先月比+0.01ポイント)とこちらも変化がありません。
そして、最も低いところを推移している今後の消費意向はマイナス0.70ポイントと前回からさらに0.08ポイント減少していました。お金をかけたいモノコトを見ても、「食品」だけが伸びており、レジャーなどの意欲もすっかり落ち着いており、お金を使う、というモードではないようです。

所得増の実感は薄いものの、6月には定額減税も適用されて、対象となる方は少しだけ手取り額が増えるようです。景気の回復を期待しつつ、データを観測し続けたいと思います。
今後もぜひ、いっしょにデータとともに生活者のお金にまつわる意識や行動の変化をウォッチしていきましょう。
コメント:生活者研究センター センター長 田中 宏昌(たなか ひろまさ)

※次回のデータ・コメントの更新は7/18を予定しています。
物価データについては、集計仕様の変更に伴いデータ更新を一時停止しております。
2024年8月のデータ更新の際に再開予定です。

※チャートが更新されない場合は、ブラウザのプライバシー設定でCookieのブロックを解除してご覧ください。

データについて

【SRI一橋大学消費者物価指数】
一橋大学経済研究所経済社会リスク研究機構、全国スーパーマーケット協会と株式会社インテージとの共同プロジェクト「流通・消費・経済指標開発プロジェクト」の一環として作成している経済指標です。インテージのSRI+のデータを用いて消費財の物価の変動とその構造変化を可視化します。
物価の構造変化を「新旧商品入れ替え効果:新商品による影響」「価格変化効果:既存品の値上げ・値下げによる影響」「代替効果:既存品の中で消費者が購入商品をスイッチしたことによる影響」に分解することで、要因を捉えることができます。
こちらの記事でもご紹介していますので、合わせてご覧ください。昨今の値上げで物価はどう動いている?マクロ視点で構造をひも解く

【SCI®(全国消費者パネル調査)】
全国15歳~79歳の男女53,600人の消費者から継続的に収集している日々の買い物データです。食品、飲料、日用雑貨品、化粧品、医薬品、タバコなど、バーコードが付与された商品について、「誰が・いつ・どこで・何を・いくつ・いくらで、購入したのか」という消費者の購買状況を知ることができます。
SCI Shopper Indexデータは、このSCIで収集している消費財購入時のレシート情報を基に、日常の買い物金額や買い物頻度などを集計したものです。
※SCIでは、統計的な処理を行っており、調査モニター個人を特定できる情報は一切公開しておりません

【SRI+®(全国小売店パネル調査)】
国内小売店パネルNo1※1 のサンプル設計数とチェーンカバレッジを誇る、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ホームセンター・ディスカウントストア、ドラッグストア、専門店など全国約6,000店舗より継続的に、日々の販売情報を収集している小売店販売データです。
※SRI+では、統計的な処理を行っており、調査モニター店舗を特定できる情報は一切公開しておりません
※1 2021年6月現在

【月次調査】
調査地域:全国
対象者条件:15-79 歳の男女
標本抽出方法:弊社「マイティモニター」より抽出しアンケート配信
標本サイズ:n=3,000(1回あたり)
調査実施時期: 2022 年7月~ 各月第1週
※消費意欲、節約意識は1年前の同時期と比べた度合いを-5~+5の11段階で聴取

転載・引用について

◆本レポートの著作権は、株式会社インテージが保有します。
 下記の禁止事項・注意点を確認の上、転載・引用の際は出典を明記ください 。
「出典:インテージ「知るギャラリー」●年●月●日公開記事」

◆禁止事項:
・内容の一部または全部の改変
・内容の一部または全部の販売・出版
・公序良俗に反する利用や違法行為につながる利用
・企業・商品・サービスの宣伝・販促を目的としたパネルデータ(*)の転載・引用
(*パネルデータ:「SRI+」「SCI」「SLI」「キッチンダイアリー」「Car-kit」「MAT-kit」「Media Gauge」「i-SSP」など)

◆その他注意点:
・本レポートを利用することにより生じたいかなるトラブル、損失、損害等について、当社は一切の責任を負いません
・この利用ルールは、著作権法上認められている引用などの利用について、制限するものではありません

◆転載・引用についてのお問い合わせはこちら